MENU

【放課後等デイサービス🌼カモミール 気づきを表現する】

ある日のおやつ。

創作活動が得意なYちゃんが、こんぺいとうのパッケージに「あじさい」と書かれていることに気づきました。

あじさい、って書いてあるね」と、Yちゃん。

「どこ??あ、本当だ!」と、老眼鏡が必要な支援員が、透明な袋に書かれた「あじさい」の文字を、やっと見つけることができました。

「たしかに、あじさいっぽい色かも」と続けるYちゃん。

f:id:chamomile-f:20221101190452j:image

あじさいって、こんな感じだよね?」といいながら、Yちゃんが指を動かします。

あっという間に、こんぺいとうをあじさいの形にしてしまいました。

水色と白のこんぺいとうを花に見立て、緑色のこんぺいとうを葉に見立て、バランスよくお皿に作り上げました。

f:id:chamomile-f:20221101190524j:image

小さな文字に気づいて、そこからあじさいの花をイメージし、目の前にある素材でカタチにしてしまう!

なんて、すてきな才能★

 

Yちゃんは、普段から、作りたいものをイメージすると、それに合った材料を探して、創作しています。

『創作のアイデアや素材は、私たちの身の回りにある』ということを、Yちゃんの行動が私に教えてくれました。

やっぱりそうだよね!と、改めて思う出来事でした。

 

【放課後等デイサービス🌼カモミール✨伝わる思いやり✨】

今日のお出かけは、御殿場市にある樹空の森✨🌳

カモミールでは、初めて遊びに行きました。

f:id:chamomile-f:20221022222524j:image

こども達は、大きなボールが沢山詰め込まれた

この遊び場が気に入った様子。

f:id:chamomile-f:20221023054041j:image

全員で、ぴょんぴょん跳ねていると、不意に、

Yちゃんが「みんな集合~✨」と声をかけました。

すると、全員が即座に集まって、何やらお話し合い。

何をお話していたのかな?

f:id:chamomile-f:20221022152613j:image

長いローラー滑り台では、全員で列になって

電車の如く🚃ガラガラと猛スピードで滑り去り、

その楽しさに、みんなで大笑い、大はしゃぎ。

f:id:chamomile-f:20221022153700j:image

f:id:chamomile-f:20221022153711j:image

こども達の仲の良さ、チームワークの良さ、楽しんでいる姿、笑顔につられて、スタッフもほっこり連発。

 

そして、今日1番のほっこりレポートは✨K君。

 

K君は、遊んでいる途中、遊び場の斜面で少し足を滑らせ転んでしまった知らない女の子に遭遇。その瞬間、優しく「大丈夫?」と声を掛け、女の子のお母さんと一緒に、傍で心配そうに見守っていました。

 

すると暫くしてその女の子が、笑顔で「見てぇ」と、可愛い小鳥さんのマスコットを手のひらに隠しながら、K君の所まで追いかけて見せに来てくれたのです。

f:id:chamomile-f:20221022154412j:image

K君は、「こういうの照れるんだよぉ」と、紳士的な対応を見せていましたが、あの時のK君の優しい思いやりが、女の子に伝わったんだなぁと感じられました。

 

伝わる思いやり✨可愛くて温かかったです。

f:id:chamomile-f:20221022164803j:image

そして最後は、

全員ハロウィン仮装で✨パチリ✨

 

今日もいっぱい笑ったね✨楽しかったね。

カモミールでも、もうすぐハロウィン🎃やるよぉ✨

【放課後等デイサービス🌼カモミール うさぎを擬人化?!】

最近、新たにうさぎを家族に迎えた子がいます。

うさぎの色や名前、大きさ、好きな食べ物など、たくさんお話してくれました😊

うさぎの絵をさっそく描いてくれました。

f:id:chamomile-f:20221008213850j:image

「うさぎが人間だったらどんなかな😆」
実際に描いてみると、キュートな女の子が現れました。

f:id:chamomile-f:20221008213857j:image

うさぎからイメージを膨らませて、
別のもの(今回は人間)に見立てて、お絵かきを展開しています。
色もとらわれることなく、イメージした色で描いています。

描きたいものをイメージするだけでなく、
それを形にあらわせるのは、この子のもつ力なのかもしれません。

好きなこと、得意なことは、どんどん伸ばしてゆける。
そんな場所でありたいです😌🍀

【放課後等デイサービス🌼カモミール 1回目と2回目 】

先週土曜日のプログラムは、外食体験「おこのみやき(又はやきそば)を、自分で焼こう」。

 

お出かけの前に、作り方を確認します。

●おこのみやきは・・・まぜる、鉄板に入れる、形を整える、裏返す、よく焼く、味付けする

●やきそばは・・・野菜と肉を焼く、めんを入れる、まぜてよく焼く、味付けする

 

さて、お店で注文の品が届き、手順を思い出して、子ども達が焼き始めます。

子どもにとって、一番難しいであろう、「おこのみやきを裏返す」場面になると、

「無理無理、失敗しちゃう~」と不安の声。

特に1回目は、まだ、上面がやわらかいので、難易度も上がります。

スタッフが、自分のお好み焼きを裏返すところを先に見せると

「やってみる!」と元気な声。

 

でも、いざ、へらを持って、お好み焼きを裏返そうとすると、形が崩れます。

「やっぱ、無理。やって~」

ということで、1回目の裏返しは、スタッフがやりました。

 

そして、2回目。

「今度はやるからね。見てて、見てて。」と気合十分で、へらを持って構えます。

結果は・・・大成功!

「できたよ~」

「やった、やった」「じょうずじょうず」周りの友達も喜びます。

 

また、鉄板から自分のお皿にもりつけするときのこと。

1回目は、へら1本で片手でもりつけたところ、おこのみやきがひっくりかえってしまい、お皿から少し出てしまいました。

「2本の方が、いいかもな」

とつぶやくAくん。

2回目は、2本のへらで、慎重にお好み焼きをお皿に運び、きれいにもりつけることができました。

「うまくいったよ」と笑顔☆

f:id:chamomile-f:20221011183613j:image

1回目にうまくいかなくても、2回目を工夫して挑戦してみる。そのチャレンジする気持ちが、すてきだなとうれしくなりました。

 

ドリンクバーでは、Bちゃんが「アイスココアを飲みたいけど、やり方がわからない」とスタッフに言いに戻って来ました。

最初に氷をグラスにいっぱい入れて、それからココアのボタンを押すよ。熱いココアが出てくるから、氷がすぐに溶けるよ。と説明し、一緒にやりました。

 

1杯目を飲み終え、アイスココアをおかわりする、とのこと。

「ひとりでできるかな?」と聞くと、「大丈夫」と心強い返事。一緒に行き見守っていると、先ほどの手順通りに、一人でできていました。

f:id:chamomile-f:20221011183602j:image

1回目は手順を覚え、2回目はその手順をひとりでやる。

これも、「やってみよう」という気持ちがあってこそ、できる行動。

 

1回目の不安や失敗を乗り越え、2回目に進む気持ちを、これからも応援していきたいと思います!

【放課後等デイサービス🌼カモミール 助け合い(カニ捕り)】

今日は、みんな学校が早く終わったので、少し遠出をして「カニ」を捕りに行ってきました。

出発前は、カニ捕りと聞いてテンションが上がる子や、よく分からず不安そうな子と反応は様々でした。
現地に到着し、実際にカニを見つけると、
「うわー!いっぱいいる!」
「大きいのがいるよ!」
と、みんな大騒ぎです。

f:id:chamomile-f:20220930224724j:image

仕掛けを作る時には、
「どうやって作るの?」
「これであってる?」
など、みんな積極的に参加していました。

仕掛けを作り終わり、子供達は場所を探して移動していきました。

すると、
「たくさんいるけど届かないよ」
「どうやって降りよう…」
という二人の声が。

実はこの場所、カニが多く生息する所は土手の下の方で、近くに行くには不安定な土手を少し降りる必要があります。

スタッフがサポートしようと声を掛けるその時に、また二人の会話が始まりました。

「あたしが掴んでてあげるから降りていいよ!でも滑りそうだから気をつけてね!」

「ありがとう!少ししたら交代するね!」

f:id:chamomile-f:20220930224803j:image

この二人の会話を聞いてハッとさせられました。

大人が介入するのは簡単です。ですが子供達が自分達で何とかしようとする、一歩を踏み出そうとする機会を奪うことにもなるかもしれないなと感じました。

その後も二人は、場所を交代しながら楽しそうに何度もチャレンジしていました。

f:id:chamomile-f:20220930224823j:image

捕まえられた子、捕まえられなかった子、サポートに徹した子と、様子は様々でしたが、
みんな笑顔で楽しそうにしてくれていました。

f:id:chamomile-f:20220930224836j:image

f:id:chamomile-f:20220930224845j:image

【放課後等デイサービス🌼カモミール 「ねぇ、みて!」】

今日の学校おわりも、こどもたちがカモミールへ帰ってきました。

 

学習時間になると、
ある子に「ねぇ、みて!」と、呼ばれます。

となりの部屋からも「ねぇ、みて!」ときこえてきます。

すると、今度は2階から降りてきた子も、「ねぇ、みて!」と。

 

風船ガムができたとき、鉛筆がひとりで削れたとき…

ほんとに些細なことでも、子どもは「ねぇ、みて!」と大人に伝えてきてくれます。

f:id:chamomile-f:20220903182540j:image

ひとりでできた喜びを認めてあげたり、見ててあげるだけでも、こどもたちは安心し、嬉しそうにします。

 

片手間にほめるのではなく、心を込めてほめてあげたいです😊

【放課後等デイサービス🌼カモミール ふじのくに茶の都ミュージアム🍵】

長い夏休みが明けましたね🌻

9月最初の土曜のおでかけは、
島田市にある『ふじのくに茶の都ミュージアム』に行ってきました。

ここは、世界や日本のお茶について学べたり体験したりできる施設です。

今回は施設見学の他、
ティーテラス体験

・抹茶挽き体験

を子どもたちと行ってきました。

その中でも特に印象的だったのは、
抹茶挽き体験です。

抹茶挽きでは、
石臼を回転させ、
お茶をすりあわせる動作が大半だったのですが、
AくんとBくんは、身体全体を使い、
重心移動させながら一生懸命抹茶を作っていました✨

その他にもできあがった抹茶を
はけで丁寧に集めたり、
慎重にパックに入れたりと、
低学年から高学年まで、
30分間最後まで集中して体験することができました💮

できあがった抹茶を見て、
「パパ喜んでくれるかな」
「飲むの楽しみ!」
と皆達成感のある表情を様子うかべていました😌

今回のおでかけでは、
お茶を味わう、さわる、嗅ぐなど五感を使って楽しみながら学ぶ一日となりました🍵